ナイトセール

【2024年】電子レンジのおすすめ34選 安いモデルやおしゃれなモデルも紹介!

更新日:2024.03.07

電子レンジのイメージ

日々の料理や食事に欠かせない「電子レンジ」。シンプルな単機能タイプからスチーム機能を搭載したタイプまで、幅広いモデルが発売されています。

そこで今回は、おすすめの電子レンジを紹介。選び方やおすすめのメーカーなどもあわせて解説するので、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。

電子レンジの選び方

種類をチェック

シンプルな機能を探している方は“単機能レンジ”

電子レンジの選び方 種類をチェック シンプルな機能を探している方は単機能レンジ

あたためのみのシンプルな機能を搭載しているのが、単機能レンジです。ターンテーブルを回しながらマイクロ波を当てるタイプと、フラットテーブルで回さずに多方向から当てるタイプがあります。コンパクトなモデルが多いのも特徴です。

モデルによっては、東日本と西日本で周波数が異なるため注意が必要。東日本なら50Hz、西日本なら60Hzに対応しているモデルを選びましょう。なかには、どちらでも使えるヘルツフリータイプもあります。

価格は、1万円前後のシンプルなモデルから3万円ほどの高機能なモノまでとさまざま。デザイン性に優れた商品もあるのでチェックしてみてください。

トーストや簡単なグリル料理をしたい方は“オーブンレンジ”

電子レンジの選び方 種類をチェック トーストや簡単なグリル料理をしたい方はオーブンレンジ

あたためる機能に加えて、オーブンやグリル機能を搭載しているのがオーブンレンジです。オーブンやグリルが使えることで焼き料理だけでなく、トーストやお菓子、パン作りなども楽しめます。

2万円以下のモデルから7万円前後の高いモデルまでラインナップ。お手頃な価格で機能が充実しているモデルが多数あるので、調理の幅を広げたい一人暮らしの方やお菓子作りをしたい方にもおすすめです。

蒸し料理など充実した機能を求めるなら“スチームオーブンレンジ”

電子レンジの選び方 種類をチェック 蒸し料理など充実した機能を求めるならスチームオーブンレンジ

水を使ってスチームを発生させることで、食材を焼いたり蒸したりできるのがスチームオーブンレンジです。主に簡易スチーム式と過熱水蒸気式の2種類があり、簡易スチーム式は、庫内で加熱しスチームを発生させます。お手頃な価格のモデルが多く、プリンや茶碗蒸しなどシンプルな蒸し料理をしたい方におすすめです。

一方、過熱水蒸気式は、ヒーターで100℃以上に過熱した水蒸気を発生させます。食材から塩分や油を落としながら調理でき、よりヘルシーに焼き上げられるのが特徴です。価格はシンプルなお手頃モデルなら約3万円前後、上位機種なら10万円を超えるモデルもあります。

使用人数に合わせて容量を選ぶ

一人暮らし向け

電子レンジの選び方 使用人数に合わせて容量を選ぶ 一人暮らし向け

電子レンジを選ぶ際は、何人分を1度に加熱できるのかを確認しておきましょう。一人暮らしであれば、20L前後の容量があると安心。ただし、本格的な料理をしたい方やホームパーティーで複数人の料理を作りたい方などは、20L以上のモデルがおすすめです。

一般的なコンビニ弁当なら20L以下でも対応できるものの、大きなサイズのお弁当を入れられないことがあります。購入前に、よくあたためる食品の大きさや調理するモノなどを確認しておきましょう。

家族向け

電子レンジの選び方 使用人数に合わせて容量を選ぶ 家族向け

家族向けの電子レンジを選ぶ際は、使用人数に合った容量を選びましょう。2人なら容量20〜25L、3人以上なら25〜30Lが目安です。なお、20L程度のモデルを選択する際には、入れる食材の大きさや頻繁に利用するお弁当のサイズなどもチェックしてみてください。

大家族であっても食事をする時間帯が異なったり、あたためしか使用しなかったりと使用状況がさまざまなので、ライフスタイルを考慮して選択しましょう。また、週末にまとめて作り置きをする機会が多い場合は、目安より大きめのモノを選んでおくと安心です。

掃除がしやすいかどうかも重要

電子レンジの選び方 掃除がしやすいかどうかも重要

電子レンジは日々使用するモノなので、お手入れがしやすいかどうかも重要なポイントです。主に、ターンテーブルとフラットテーブルの2種類があり、お手入れのしやすさを重視するならフラットテーブルがおすすめ。隅々まで汚れを簡単に拭き取ることが可能です。一方、ターンテーブルの場合は、お手入れをするたびにトレイを取り外す必要があります。

テーブルの種類の違いだけでなく、モデルによってはコーティングして汚れを拭き取りやすくしているモデルもあるので、あわせてチェックしてみてください。

設置場所をチェック

本体サイズと放熱スペース

電子レンジの選び方 設置場所をチェック 本体サイズと放熱スペース参照:東芝

電子レンジは熱を持つ家電なので、設置場所と本体サイズには注意が必要です。基本的に、本体の天面・背面・側面に放熱スペースを確保することが大切。また、庫内の換気が正しくできるように、吸気口・排気口の位置を把握して塞がないようにすることも重要です。

どうしてもモノを置かなければいけない場合は、レンジラックなどを活用してスペースを確保しましょう。また、放熱スペースが不要な「ピタ置きモデル」もあるのでチェックしてみてください。

扉が開く方向

電子レンジの選び方 設置場所をチェック 扉が開く方向

設置する場所によって、扉の開閉が縦開きなのか横開きなのかも重要なポイントになります。縦開きは、あたためた食材を開けた扉の上に一時的に置けることや、利き手にかかわらず開閉がしやすいことがメリット。しかし、冷蔵庫の上など高さのある場所に設置すると取り出しにくくなるのがデメリットです。

一方、横開きの場合は、利き手によっては開閉方向が気になることがありますが、設置する場所の高さに関係なく食材が取り出しやすいのがメリットとして挙げられます。

センサー搭載でしっかり加熱

電子レンジの選び方 センサー搭載でしっかり加熱

電子レンジには、モデルによってセンサーが備わっているモノがあります。センサーの有無や種類、精度が、加熱や解凍のムラに影響しがちです。あたため直しを減らしたい場合は、どのようなモノが搭載されているかチェックしてみましょう。

なお、センサーは主に4種類あり、高性能なモノほど複数のセンサーを搭載している傾向があります。

ムラなくあたためたいなら“赤外線センサー”

赤外線センサーを搭載した電子レンジは、食品が加熱された際に発する赤外線を検知可能。赤外線の量から表面温度を判断し、自動的に加熱具合を調節できます。加熱時のムラが少なくあたためやすいのが、赤外線センサーを搭載した電子レンジの特徴です。

グリルやオーブンを使うなら“温度センサー”

庫内の温度を測って加熱温度を決めるセンサー。測定するのは食材ではなく庫内の温度なので、グリルやオーブンを使うときに大事なセンサーです。

スチームを使用するなら“蒸気センサー(湿度センサー)”

食材を加熱したときに蒸発した水分量で焼き具合を判断するセンサーです。蒸気を感知する必要があるので、ラップやフタは使わずに加熱します。

あたためるモノの重さで加熱したいなら“重量センサー”

電子レンジの中には、重量センサーを搭載したモデルがあります。重量センサーが搭載されていると、自動で食品と容器の重さから加熱時間を演算してあたためられるので、手動で重さや時間を設定する手間を軽減可能です。ただし、重い食器を使用するとセンサーが重量を誤認して加熱しすぎてしまう場合があるため、注意する必要があります。

あたためるなら出力を、オーブンを使うなら温度をチェック

電子レンジの選び方 あたためるなら出力を、オーブンを使うなら温度をチェック参照:タグレーベル バイ アマダナ

電子レンジはモデルによって最高出力や最高温度が異なります。出力のワット数が大きいほど短時間で食材を加熱できるのが特徴。あたためのみなら、一般的に500〜600W以上の出力があれば問題ありません。

また、オーブンレンジやスチームオーブンレンジでオーブンやグリル機能を活用したい場合には、最高温度をチェック。最高温度250℃以上のモデルであれば、さまざまな調理に対応可能です。庫内温度を高く設定できるモデルほど、予熱時間の短縮やパンを生地から焼く場合などに重宝します。

オートメニューの数を確認

電子レンジの選び方 オートメニューの数を確認

時短や家事をラクにしたい方は、電子レンジに搭載されているオートメニューの数に注目してみてください。多機能なモデルほどオートメニューの数が多く、100種類以上のメニューを搭載したモデルもあります。

中には、インターネットと接続してレシピを検索し、オートメニューとして利用できるモデルも登場。調理のバリエーションを増やしていきたい場合に重宝します。

2段調理できればお菓子づくりもおまかせ

電子レンジの選び方 2段調理できればお菓子づくりもおまかせ

お菓子やパンを焼く方には、角皿2段で使えるオーブンレンジやスチームオーブンレンジがおすすめです。2段使いできるモデルは温度調節も得意なモノが多く、高火力でしっかり焼き上げてくれます。

また、2段あることによって、種類の異なる料理を同時に調理できるモデルもラインナップ。大人数の料理を作らなければいけない方や、作り置きをたくさんする方におすすめです。

電子レンジの人気メーカーの特徴

パナソニック(Panasonic)

電子レンジの人気メーカーの特徴 パナソニック(Panasonic)

パナソニックは、キッチン家電をはじめ美容家電や健康機器、テレビやノートパソコンなど、幅広いジャンルの電気製品を取り扱うメーカーです。

パナソニックの電子レンジは高性能が魅力。スチームオーブンレンジの「ビストロ」シリーズは特に人気があります。一部のモデルにはフライパンのように加熱されるヒートグリル皿を付属しているので、食材をひっくり返す手間をかけずに両面グリルが可能です。

シャープ(SHARP)

電子レンジの人気メーカーの特徴 シャープ(SHARP)

シャープは、さまざまな家電を取り扱う大手メーカー。電子レンジや冷蔵庫のようなキッチン家電のほか、洗濯機や掃除機などの生活家電、エアコンや空気清浄機のような空調家電、SIMフリースマホなども発売しています。

電子レンジにおいては、油を使わずに過熱水蒸気で加熱して調理する「ヘルシオ」シリーズが人気。素材の美味しさを活かしながら調理でき、健康志向の方におすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

電子レンジの人気メーカーの特徴 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマは、家電やキッチン用品、家具や収納用品など幅広いアイテムを取り扱うメーカー。多種多様なアイテムを発売しているほか、価格が抑えられている商品が多いので、手に取りやすい点が特徴です。

アイリスオーヤマの電子レンジは、低価格かつ高性能。コスパを重視する方は、ぜひチェックしてみてください。

日立(HITACHI)

電子レンジの人気メーカーの特徴 日立(HITACHI)

日立は、生活家電や調理家電など、さまざまな家電を取り扱っているメーカーです。

日立の電子レンジは、「ヘルシーシェフ」シリーズが人気。重量センサーが搭載されたモデルもあり、ボタンを押すだけで食材を簡単にあたためられます。また、上位モデルはテーブルプレートが取り外せるのが特徴。丸洗いできるので、お手入れがしやすくおすすめです。

バルミューダ(BALMUDA)

電子レンジの人気メーカーの特徴 バルミューダ(BALMUDA)

バルミューダは、2003年に設立された家電メーカー。電子レンジをはじめとするキッチン家電のほか、季節家電や掃除機、スマホなどさまざまなアイテムを展開しています。バルミューダの家電は、おしゃれなデザインが特徴です。

電子レンジでは、オーブンレンジを発売しています。ムダのないデザインで高級感がありインテリアに馴染みやすいので、見た目を重視する方におすすめです。

東芝(TOSHIBA)

電子レンジの人気メーカーの特徴 東芝(TOSHIBA)

東芝は、さまざまな家電を発売する大手家電メーカー。電子レンジは、単機能タイプやオーブンレンジ、スチームオーブンレンジに過熱水蒸気オーブンレンジなどを展開しています。

一部のモデルには、「石窯ドーム」と呼ばれる独自の形状を採用。最大350℃に対応した高火力なオーブン機能を使用できます。お菓子や焼き料理などオーブンをよく使う方におすすめです。

ビックカメラの販売員から選びのワンポイント

ビックカメラ 有楽町店 調理家電担当 古谷野 歩

ビックカメラ 有楽町店
調理家電担当 古谷野 歩

どのモデルを購入していいのか悩んでしまう場合は、“レンジを使用して何をしたいのか”を考えていただくと選びやすくなります。

あたため・解凍などのシンプルな機能を求めている方には、単機能レンジがおすすめです。フラットタイプであれば、大きめのお弁当のあたためやお手入れも簡単!コスパを考えると出力(ワット数)が高いレンジが、早くあたためできておすすめです!

トーストやグラタンに焦げ目をつけるなど、少しオーブンを使用したいお客様にはオーブンレンジがおすすめ。

サックリと惣菜をあたため、ノンフライで調理、火を使わず安心して調理したい、そんなお客様にはスチームオーブンレンジがおすすめ!冷蔵庫の残り物からメニューを検索し、献立を考える【ひらめき】につながります。たくさんのメニューが搭載されていて、料理が好きなお客様はもちろん、私のように料理が不得意な方でも簡単に調理できるのでおすすめです。

レンジに調理をまかせている間に、ほかの家事をしたり自分の時間を過ごしたりしてみませんか?

シャープの「ヘルシオ」、パナソニックの「ビストロ」の最新機種では、メニューを追加したり、食材からメニューを選んで調理したりすることができます。決めるのが大変な毎日のメニュー選びもラクチンです!

電子レンジのおすすめ|単機能レンジ

パナソニック NE-FL1A(22L)

パナソニック NE-FL1A(22L)

スタイリッシュながら操作もしやすい、おすすめの電子レンジ。1000Wのインバーターや蒸気センサーなどの搭載により、ボタンを押すだけの簡単な操作で素早くあたためられます。加熱ムラを抑えられる、スクリューアンテナの採用も魅力のひとつです。

シンプルで使いやすい操作パネルもポイント。スムーズに使いやすいように、あたためや飲み物などよく使うボタンは大きく設計されています。

ヤマゼン NERW-F018(18L)

ヤマゼン NERW-F018(18L)

東日本と西日本のどちらでも使用できるヘルツフリーの電子レンジ。転勤などで引越しする際に買い替える必要がない点がメリットです。

また、フラットテーブルを採用し、サイズの大きな四角いお弁当などをあたためられます。さらに、取消ボタンを3秒以上長押しすると、OFFと表示され電子音がミュートされるのもポイントです。

シャープ RE-TM18(18L)

シャープ RE-TM18(18L)

操作が簡単でシンプルな電子レンジです。ダイヤルを回すだけで加熱時間と解凍する食品のグラム数を設定できます。また、ヘルツフリーなので全国どこでも使えます。引っ越しが多い方も安心です。

スタイリッシュな見た目もポイント。価格が比較的お手頃なので、一人暮らしを始める方にもおすすめです。

ツインバード DR-F282B(18L)

ツインバード DR-F282B(18L)

黒を基調としたシンプルでおしゃれな電子レンジ。4つのボタンで簡単に操作できます。赤外線センサー・インバーター・加熱制御プログラムの3つの技術を搭載しており、食材をムラなくあたためられます。

庫内はフラットな形状で、大きめのお弁当や皿などが出し入れしやすいのが特徴。万が一、庫内に食材をこぼし汚してしまっても、簡単に拭き取れます。

日立 HMR-FT19A(19L)

日立 HMR-FT19A(19L)

4段階の出力切り替えが可能な、おすすめの電子レンジ。食材や用途に応じて使い分けられるのが特徴です。「あたため」「解凍あたため」「飲み物・牛乳」の3つのオート調理機能が備わっており、ボタンタッチで簡単にあたためられます。仕上がりも弱・中・強の3段階から調節可能です。

また、庫内が広く設計されているのもポイント。大きめのお弁当の出し入れがしやすかったり、庫内の汚れもサッと拭き取れたりすることができます。

ヤマゼン YRL-F180(18L)

ヤマゼン YRL-F180(18L)

シンプルな機能とデザインで使いやすいのが特徴の電子レンジ。操作盤はLEDで表示され、高温・低温・解凍の3種類のモードを使えます。ダイヤルを回すだけで設定できるので、簡単に扱えるモデルがほしい方におすすめです。

庫内は、ターンテーブルがないフラットタイプ。大きめのお弁当やピザも入れられます。回らないので途中で引っかかる心配もありません。また、サッと拭くだけで汚れを落とせるのも便利です。ヘルツフリーで、周波数を気にせず全国どこでも使用可能。転勤や引っ越しが多い方にも適しています。

ツインバード DR-E268(18L)

ツインバード DR-E268(18L)

シンプルかつムダをなくしたミニマルなデザインを採用している電子レンジです。2ダイヤル式を採用しているのが特徴。出力とタイマーのダイヤルを操作するだけで使用できます。

ダイヤルを回すと操作部のライトが白く点灯する設計が魅力。出力やタイマーなどを視認しやすい点がメリットです。出力は3段階で切り替え可能。タイマーは5分までは30秒ごと、5分以降は1分単位で最大10分まで設定できます。また、白色の庫内灯を採用しているのもポイント。あたため中でもデザインに統一感を持たせた電子レンジです。

電子レンジのおすすめ|オーブンレンジ

東芝 ER-X18(18L)

東芝 ER-X18(18L)

最大出力900Wのオーブンレンジです。オートメニューも備わっており、ハンバーグやグラタン、クッキーなどの調理もできます。また、間口寸法が29.6cmのフラットな庫内で、大きなサイズのお弁当や食品などの出し入れがしやすいのもポイントです。

さらに、庫内には撥水・撥油コーティングが施された「庫内よごれプロテクト」を採用。汚れがこびりつきにくく、お手入れが簡単なのも特徴です。

シャープ「PLAINLY」RE-WF184(18L)

シャープ「PLAINLY」RE-WF184(18L)

シンプルで扱いやすいコンパクトなオーブンレンジです。食品から発生する蒸気を正しく検知できる「らくチン!(絶対湿度)センサー」を搭載しているのが特徴。庫内があつい状態でも連続であたためられるだけでなく、分量設定も不要です。

すぐに調理できるように解凍する「全解凍」、使う分だけ切って再び冷凍できる「サックリ解凍」、1〜2枚のトーストを焼ける「トースト」機能を備えているのも魅力。ワイドフラット庫内を採用しているので、食品を出し入れしやすく、簡単に掃除できます。

パナソニック NE-FS3B-W(23L)

パナソニック NE-FS3B-W(23L)

シンプルで使いやすい、おすすめのオーブンレンジ。使用頻度の多い機能だけを搭載しているのが特徴です。最大3分間の1,000W出力が可能。時間を超過すると自動的に600Wでのあたために切り替わります。オーブン機能を使用すれば、ピザを手作りすることも可能です。

幅約48.3cmのコンパクトサイズも魅力のひとつ。背面はピッタリ設置できるタイプなので、省スペースで使えます。

東芝 ER-Y16(16L)

東芝 ER-Y16(16L)

汚れても拭き取りやすい加工がされたおすすめの電子レンジです。庫内は撥水・撥油コーティングが施された「庫内よごれプロテクト」仕様になっており、汚れがこびりつきにくいのが魅力。お手入れしやすいモデルです。

液晶にはホワイトバックライトを搭載しており、見やすいのが特徴。扉を開けているときに庫内灯が点灯するのも便利です。

日立「ヘルシーシェフ」MRO-F6B(27L)

日立「ヘルシーシェフ」MRO-F6B(27L)

コンパクトながら27Lの大容量を実現したオーブンレンジです。庫内の幅は39cmとひろびろ設計で、大きなお皿にのせた料理をあたためる際も安心です。テーブルプレートを取り外して丸洗いできる点がメリット。庫内側面や背面、天面の汚れが落としやすく、メンテナンスにかかる手間を軽減できます。

また、おまかせで煮物やスープなどをボウルひとつで簡単調理できる「ボウルメニュー」を搭載しているのが特徴。市販の冷凍食品も簡単にパリッと調理できる「ラクラクメニュー」は、時短に便利で。250℃のオーブン調理も行えるので、ケーキやクッキー、ローストビーフなども手軽に作れます。

ヤマゼン NERS-F016V (16L)

ヤマゼン NERS-F016V (16L)

シンプルで使いやすいオーブンレンジです。12種類のオートメニューを搭載しているのがポイント。取消ボタンを3秒以上長押しすれば、操作音をミュートできる消音機能を備えています。夜間に使う方や静かなオフィスにもおすすめです。

ブラックを基調としたシンプルなデザインが特徴。扉の持ち手にあるラインがおしゃれです。また、キッチンタイマー機能が付いているのでタイマーを別で設定する必要がありません。

電子レンジのおすすめ|スチームオーブンレンジ

日立「ヘルシーシェフ」MRO-W1B (30L)

日立「ヘルシーシェフ」MRO-W1B (30L)

人気のレシピを簡単に作れる、おすすめの過熱水蒸気オーブンレンジ。重量・温度を測るセンサーが内蔵されており、ムラを抑えてあたためることができます。冷凍した食材も、スチームを組み合わせることで均一に解凍してくれます。

さらに、2品同時あたためも可能。また、人気のレシピ投稿サイトであるクックパッドの殿堂入りレシピや、食品メーカーとのコラボメニューをオートで作れる機能も搭載されています。

東芝 ER-YD3000(30L)

東芝 ER-YD3000(30L)

パワフルな過熱で美味しく仕上げる、おすすめの過熱水蒸気オーブンレンジ。約300℃の高い火力で食材のムラを少なく焼き上げます。冷凍された肉や魚をそのまま焼き物に仕上げることも可能です。

45cmのキッチンボードからハンドルがはみ出さない約39.9cmの奥行きで、スッキリと設置できます。

東芝「石窯ドーム」ER-YD7000(30L)

東芝「石窯ドーム」ER-YD7000(30L)

350℃の「石窯ドーム」で食材を調理できる過熱水蒸気オーブンレンジ。温度や時間設定が不要で、食材に合わせたコースを選択するだけで、本格的なオーブン料理を手軽に楽しめるのが魅力です。

また、深さ約5cmの深皿を使えば、煮込み料理からスイーツまで幅広い調理に対応できます。さらに、容量30Lと大容量ながら奥行き39.9cmと薄型設計なのも嬉しいポイントです。

パナソニック「ビストロ」NE-UBS10A(30L)

パナソニック「ビストロ」NE-UBS10A(30L)

高性能なおすすめのスチームオーブンレンジです。裏面にフェライトを採用し両面グリルに対応する、ヒートグリル皿を付属。ヒートグリル皿は、マイクロ波を吸収して加熱されるので、のせた食材を裏返さずに両面を同時に焼き上げられます。

IoT対応も特徴のひとつ。スマホの専用アプリから定期的に更新されるおすすめのメニューをチェックしたり、電子レンジ本体に送信して対応メニューを増やしたりできます。

ツインバード DR-F871W(23L)

ツインバード DR-F871W(23L)

本格的なスチーム料理を簡単に楽しめる、おすすめのスチームオーブンレンジです。せいろ蒸しからヒントを得たという、上と下から蒸気を当て、食材を包み込むように蒸す「Wスチーム技術」を搭載。食材本来の美味しさを引き出してくれます。

また、低温調理にも対応。サラダチキンのような料理を楽しめます。もちろん、通常のあたためや冷凍食材の解凍なども可能です。

シャープ「ヘルシオ」AX-UA30(22L)

シャープ「ヘルシオ」AX-UA30(22L)

水の力で最初から最後まで焼き上げる、おすすめのスチームオーブンレンジ。レンジ加熱を併用せずに過熱水蒸気のみで調理できるのがポイントです。水だけで焼き上げるヘルシーな調理を楽しめます。また、食材を組み合わせて角皿の上に置くだけで調理できる「おくだけグリル」が便利。グリルではアルミホイルも使用可能です。

無線LANに対応しており、専用アプリをスマホにインストールすれば、外出先からメニューを閲覧したり、選択したメニューをヘルシオ本体に送信できたりします。

電子レンジのおすすめ|安い・コスパの良いモデル

【単機能レンジ】ハイアール JM-17K-50(17L)

【単機能レンジ】ハイアール JM-17K-50(17L)

コンパクトで扱いやすい、おすすめの低価格な単機能レンジです。本体サイズが約高さ25.8×幅44×奥行き32cmと小型なので、耐熱天板対応の冷蔵庫の上や省スペースに設置しやすいのがポイント。一人暮らしの方におすすめです。

700Wのパワフルな出力も特徴のひとつ。お弁当やご飯を素早くあたためられるのはもちろん、3段階の出力調節により冷凍した食材も適度に解凍できます。また、つまみを回すだけの簡単な操作も魅力です。

【単機能レンジ】アビテラックス ARF-118VF(18L)

【単機能レンジ】アビテラックス ARF-118VF(18L)

シンプルで使い勝手に優れたコスパの良い電子レンジ。本体正面には、操作しやすい大きなメニューのボタンが用意されています。解凍機能が搭載されているのも特徴です。

フラットな庫内を採用しています。料理や汁がこぼれ、汚れてしまった場合でも、拭き取るだけで簡単にお手入れ可能です。また、扉は縦開きなので左右に壁や家具がある環境でも無理なく設置できます。ヘルツフリーなので、引っ越しが多い方にもおすすめです。

【オーブンレンジ】シャープ RE-F163(16L)

【オーブンレンジ】シャープ RE-F163(16L)

コスパの良いおすすめのオーブンレンジです。庫内がフラットなので大きな皿やお弁当などを出し入れしやすく、汚れも簡単に拭き取れます。食品から出る蒸気の量を感知する「らくチン!センサー」が搭載されており、出力や時間を設定しなくても自動であたため可能です。また、トーストを焼くこともできます。

飲み物や冷凍食品、下ごしらえなどの自動メニュー機能が選びやすい操作キーとして備わっているのもポイントです。

【オーブンレンジ】日立 MRO-F5B(18L)

【オーブンレンジ】日立 MRO-F5B(18L)

食品やコンビニ弁当などを出し入れしやすく、お手入れしやすい「フラット庫内」を採用したオーブンレンジ。「飲み物・牛乳」・「コンビニ弁当」・「トースト」・「解凍あたため」などよく使うオートメニューをダイレクトキーで搭載しているのが特徴です。

ボウル1つで調理でき、洗い物を増やさない「ボウルメニュー」を搭載しているのも魅力のひとつ。また、グラタンやお菓子などを調理できる250℃のオーブンを備えています。「脱臭ボタン」を搭載しているため、お手入れしやすい点もメリットです。

【オーブンレンジ】コイズミ KOR-1604(16L)

【オーブンレンジ】コイズミ KOR-1604(16L)

ハイパワーであたためられる電子レンジです。バックライトを搭載し、大型で見やすいディスプレイが魅力。時間やワット数を大きな文字ではっきりと確認できます。

1000Wのハイパワー出力に対応しているのがポイント。食品を短時間であたためられます。庫内はフラットタイプで、大きめサイズの角型のお弁当などを別容器に移し替えずに加熱可能です。

【スチームオーブンレンジ】アイリスオーヤマ MO-FS2403(24L)

【スチームオーブンレンジ】アイリスオーヤマ MO-FS2403(24L)

手軽にスチーム調理をしてみたい方におすすめのスチームオーブンレンジ。スチームカップが付属されているので、水を入れて食材と一緒に庫内に入れるだけでスチーム調理が可能です。食材の水分を残したまま、余分な脂や水分をカットして調理できます。

スポンジケーキやシュークリーム作りに活用できる点も魅力。自動メニューはあたためと調理合わせて20種類搭載されており、電子レンジまかせでさまざまな料理を楽しめます。

【スチームオーブンレンジ】アイリスオーヤマ MO-FS3001(30L)

【スチームオーブンレンジ】アイリスオーヤマ MO-FS3001(30L)

30Lの大きさながら比較的低価格なおすすめのスチームオーブンです。時短ブースト機能が搭載されているのが特徴。出力と時間を設定したあと、「時短」ボタンを押せば自動で出力が上がり、あたため時間を短くしてくれます。また、「速暖遠赤ツインヒーター」を採用しているのがポイントです。

過熱水蒸気スチームで調理することも可能。108種類のレシピの中には、通常のレシピ以外にも時短レシピやヘルシーレシピが用意されています。多機能でコスパの良い商品を探している方はチェックしてみてください。

【スチームオーブンレンジ】東芝 ER-Y60(23L)

【スチームオーブンレンジ】東芝 ER-Y60(23L)

コンパクトで設置しやすいスチームオーブンレンジ。角皿式のスチーム機能に対応したスチームオーブンレンジなので、あたためるだけではなくスチーム調理や蒸し調理、ノンフライ調理などさまざまな調理方法を利用できます。コスパの優れた商品を探している方におすすめです。

搭載されている自動メニューの数は、71種類。庫内の幅は約39cmと広く、大きなお皿や食材でも簡単に出し入れがしやすくなっています。

電子レンジのおすすめ|おしゃれなモデル

【単機能レンジ】siroca SX-18D132K(18L)

【単機能レンジ】siroca SX-18D132K(18L)

おしゃれかつ便利な、単機能のおすすめ電子レンジです。ミラーガラスを採用した、スタイリッシュなデザインが特徴のひとつ。普段は庫内が反射して見えないため、インテリアを問わずに設置しやすい点が魅力です。

オートメニュー機能が搭載されているうえ、5段階の出力調節にも対応しているので、好みの仕上がりに調節可能。また、熱を通しすぎずに解凍できる「やさしさ解凍」機能も備わっています。

【単機能レンジ】ラドンナ「TOFFY」K-DR1(17L)

【単機能レンジ】ラドンナ「TOFFY」K-DR1(17L)

レトロなデザインが特徴的な、おすすめの電子レンジ。単機能タイプの電子レンジなので、シンプルで使いやすい点が魅力です。おかずやお弁当のあたため直しはもちろん、飲み物をあたためたり煮込み料理や蒸し料理をしたりなど幅広く対応しています。

庫内はフラットなタイプ。大きな皿やお弁当も出し入れしやすく、拭き取るだけで簡単にお手入れもできます。庫内容量は17Lのため、一人暮らしの方にもおすすめです。

【単機能レンジ】ハイアール「URBAN CAFE SERIES(アーバンカフェシリーズ) 」JM-XP2FH18G-XK(18L)

【単機能レンジ】ハイアール「URBAN CAFE SERIES(アーバンカフェシリーズ) 」JM-XP2FH18G-XK(18L)

フラットな庫内を採用した、おしゃれな単機能タイプの電子レンジ。スタイリッシュなデザインを採用しており、インテリアに馴染みやすいのが魅力です。地域を選ばずに使える、ヘルツフリー設計がポイント。扉は縦開きのため設置場所を選びにくく、引っ越しが多い方にもおすすめです。

スタートボタンのあたため・飲み物・ごはん・お弁当のシンプルな自動メニューが搭載されています。

【オーブンレンジ】バルミューダ「BALMUDA The Range」K09A(20L)

【オーブンレンジ】バルミューダ「BALMUDA The Range」K09A(20L)

スマートでおしゃれなデザインが魅力のオーブンレンジです。容量20Lとコンパクトでありながら、付属の角皿を使用することで3〜4人分のオーブン料理を楽しむことができます。

また、お菓子やグラタンの調理、パンの発酵などに対応しているのも特徴です。オーブン料理のバリエーションを増やしたい方におすすめ。さらに、ユーモラスな操作音を採用しており、でき上がりまで楽しめるのも嬉しいポイントです。

【オーブンレンジ】象印マホービン「EVERINO(エブリノ)」 ES-GU26(26L)

【オーブンレンジ】象印マホービン「EVERINO(エブリノ)」 ES-GU26(26L)

マット調のデザインでインテリアに調和しやすい、おすすめのオーブンレンジ。食材の芯までスムーズに熱を通したり、付属のボウルセットを浮かせて全方位から熱を加えて味を染み込ませたりできます。

「揚げ物サクレジ」を選択すれば、揚げ物のあたため直しが可能。レンジで中まであたため、グリルで表面を焼いてくれるので、揚げたてのように仕上げられます。

【オーブンレンジ】シャープ RE-SD18A(18L)

【オーブンレンジ】シャープ RE-SD18A(18L)

黒を基調とした高級感のあるおすすめのオーブンレンジです。ダイヤルや取っ手などはゴールドで、高級感のあるデザインを採用。バルメニューが複数搭載されており、自宅にいながらバルのような気分が楽しめます。もちろん、通常のあたためにも対応。冷凍した食材は、「全解凍」と「サックリ解凍」の2種類の方法で解凍できます。

食材の出し入れやお手入れがしやすい、ワイドかつフラットな庫内も特徴。正面には2つのダイヤルと液晶画面を搭載しており、直感的に操作できます。

【スチームオーブンレンジ】シャープ「ヘルシオ」AX-RS1A(30L)

【スチームオーブンレンジ】シャープ「ヘルシオ」AX-RS1A(30L)

操作がシンプルで高機能なスチームオーブンレンジ。メタルカラーのスタイリッシュなデザインが魅力です。モードを選ぶだけで調理可能な「まかせて調理」を搭載。温度の低い方に多くの熱を与える過熱水蒸気の特性を活かし、並べた食材の温度がバラバラでもちょうどよく仕上がります。

また、無線LAN接続に対応しているため、外出先でもメニューの閲覧や料理検索が可能。選んだメニューをレンジ本体に送信することで、調理時に必要な加熱設定が行えます。

購入後の注意点

アース線について

購入後の注意点 アース線について

アース線は、水気のある場所で使う高出力の家電にほとんど備わっている、漏電防止の役割を担う配線。 水気のある場所で家電を使用すると、コンセントから供給している電気が漏電し感電する恐れがあります。アース線はその漏電した電気を別のところに逃がしてくれるモノです。

家電自体はアース線をつながなくても使用できますが、電子レンジをキッチンなどに設置する際は、安全のためにも必ずアース線をつないで使用するのがおすすめ。アース線をつなげられる場所がない場合は、漏電遮断器を使用するか、電気工事の専門業者に増設の相談をしてみましょう。

漏電遮断器の商品一覧を見る

調理時の注意事項

購入後の注意点 調理時の注意事項

電子レンジで食材を加熱する際、アルミホイルや缶詰などを使用すると、火花が散り故障の原因となる恐れがあります。また、卵や栗、ソーセージなど殻や膜で覆われた食材を加熱する際は、爆発する可能性があるので注意が必要です。

殻や膜に割れ目や切れ目を入れてから加熱することで、爆発を防ぐことができます。なお、卵は殻にヒビを入れたり殻を剥いたりした状態で加熱しても、爆発する危険性があるので、極力電子レンジでの加熱は避けておきましょう。

お手入れ時の注意事項

購入後の注意点 お手入れ時の注意事項参照:シャープ

電子レンジは、定期的なお手入れによりキレイで使いやすい状態を保てる一方、お手入れには注意事項もあります。例えば、使用直後の庫内が冷めないうちに掃除をすると火傷の原因となる可能性があるので、注意が必要です。

また、掃除の方法も要チェック。住宅用洗剤やシンナー・ベンジン・スプレー式の洗剤の使用は、キズや色剥げの原因になります。メラミンスポンジもキズの原因となるため、使用を避けましょう。

電子レンジの寿命と処分の仕方について

購入後の注意点 電子レンジの寿命と処分の仕方について

電子レンジの寿命は使う回数や環境によって異なりますが、平均寿命約10年とされています。1分以上加熱してもあたたまらない、加熱時に異音や異臭がするなどの症状があれば買い換えのサイン。場合によっては、発火の恐れもあるので注意しなければなりません。

電子レンジは「小型家電リサイクル法」に基づいて処分するよう定められており、リサイクル料金を支払わずに粗大ゴミで出せる場合があります。ルールは自治体によって異なるため、住んでいる地域のホームページをチェックしておきましょう。

電子レンジの売れ筋ランキング

ビックカメラ.comでの電子レンジの売れ筋が気になる方はこちらをチェック。

電子レンジのランキングを見る

オーブンレンジのランキングを見る

スチームオーブンレンジのランキングを見る

担当者からひとこと

電子レンジを選ぶときは、用途に合わせて選ぶのがポイント。食品をあたためるだけであれば、シンプルな単機能レンジでも便利に活用できます。グリル調理や蒸し調理などをしたい方には、オーブン機能やスチーム機能を搭載したモデルがおすすめです。本記事を参考に、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。

すべての電子レンジを見る

すべてのオーブンレンジを見る

すべてのスチームオーブンレンジを見る

おすすめの関連記事

キッチン家電 人気の記事