【期間延長】最大13%ポイントサービス

スマートフォンの充電ケーブルの選び方

スマートフォンの充電ケーブルを形状別にご紹介します。お使いの機種に合わせてお選びください。

  iPhone 15シリーズの充電ケーブル(Type-Cケーブル)


iPhon15シリーズから充電やパソコンとの接続にType-Cケーブルを使うようになりました。このケーブルに関しても、高速に充電できるPowerDerivery(パワーデリバリー)対応のType-C⇒ケーブルがおすすめです。PowerDeriveryを使用するにはACアダプターもPowerDerivery対応である必要があります。

https://image.biccamera.com/img/00000010602738_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1

  iPhone 5〜14シリーズの充電ケーブル(ライトニングケーブル)


iPhoneの充電やPCとの接続に欠かせないライトニングケーブル(Lightningケーブル)は、「Apple(アップル)独自の電源コネクタ」です。

普段iPhoneをお使いの方が充電や外部接続用に使用するケーブルを指します。また、iPhone8以降であれば高速に充電できるPowerDerivery(パワーデリバリー)対応のType-C⇒ライトニングケーブルがおすすめです。PowerDeriveryを使用するにはACアダプターもPowerDerivery対応である必要があります。

lightning.jpg

おすすめの商品はこちら

 Androidスマートフォンの充電ケーブル

色々な種類が出ています。コネクタ形状の確認が必要です。

 最近のスマホのスタンダード充電規格「Type-C」対応充電ケーブル


XperiaやXiaomiなど多くのスマートフォンもUSB Type-C(タイプC)に対応しています。

上下・左右の区別がなく、どちらの向きでも挿し込むことができます。また、スマホが対応していれば、高速に充電できるPowerDerivery(パワーデリバリー)対応のType-Cケーブルがおすすめです。PowerDeriveryを使用するにはACアダプターもPowerDerivery対応である必要があります。

typec

おすすめの商品はこちら

 少し前のスマホに対応している充電ケーブル「microUSB-Bタイプ」


Androidのスマホの充電やデータ転送につかうコネクタの多くはこのmicroUSB(マイクロUSB)-Bを使用していました。形状は台形に近い形をしています。micro(マイクロ)サイズで台形になっていたらmicroUSB(マイクロUSB)-Bです。商品によって長さや耐久性を重視したタイプ、巻取りができる携帯性に優れたタイプなどがあります。

microusb.jpg

 おすすめの商品はこちら

 ケーブルを繋がなくても充電できる!ワイヤレス充電器


文字通りケーブルをつながずに充電する機器です。スマートフォンがワイヤレス充電に対応している必要があります。スタンドタイプや出力の大きさ、コイルの数などの差があります。また、iPhone12シリーズより採用されたMagsafe対応商品もご用意しております。ワイヤレス充電の対応については、各社メーカーページをご確認ください。

wireless

おすすめの商品はこちら

 旧機種対応の充電ケーブルもまだまだご用意しております

その他に様々なケーブルがあります。旧機種でコネクタが合わない方はこちらの商品もご覧ください。