カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
お酒・食品ギフト
「ランキング」TOPへ
集計期間:6月24日〜6月30日
1
(11)
5,830円
175 ポイント
7月3日(日)お届け
カリフォルニアの太陽は燦々と降り注ぎ、たっぷりとした日照量はシャルドネのポテンシャルを十分に引き出し完熟に向かわせます。フレッシュなマンゴや夕張メロン等のアロマがグラスに溢れ、一方でオーク樽由来のバニラやヘーゼルナッツ、トフィーの香りも感じられます。たっぷりとした舌ざわりが心地よく、幾層にも重なるトロピカル系フルーツのフレーバーが口いっぱいに広がります。
2
(50)
1,040円
104 ポイント
特別にセレクトされたシャルドネを使い、オーク樽で熟成させました。爽やかさの中に深みのある味わいと、複雑な香りを持つ特徴ある白ワインです。
3
(14)
1,080円
33 ポイント
太陽の光を存分に浴びて完熟した葡萄から造られた白ワインで、グレープフルーツを思わせるフレッシュな酸味とミネラル分が口いっぱいに広がります。
4
(4)
990円
99 ポイント
鮮度と品種の風味を維持するためにブドウは夜に収穫。ブドウはエアバッグプレスで優しく粉砕。発酵は低温で10〜12日間。洋なしや青りんごの香り。味わいはフレッシュな酸味とバランスが取れた味わい。
5
4,280円
129 ポイント
平均樹齢20年。古代には海岸だったというこの畑は、500〜600メートルに及ぶ海洋微生物と砂礫質層が基盤で、表土は軽い石灰岩質。この土壌は水捌けと保熱性が良く、高い酸と豊かなコクが得られます。たっぷりとした果実味とフィネス、エレガンスの両立。レモン、白桃、パイナップルなどを同時に想起させます)。それぞれのテロワールのブレンドにより、より一層複雑に、巨大なスケールとなった名作。
6
(16)
1,980円
60 ポイント
やや緑がかった淡いイエローの色合い。白桃やバナナなどの華やかな果実の香り、カボスやレモンの果皮などのさわやかな柑橘類の香りが楽しめる。はつらつとした酸味が口中に広がり果実の香りと調和した後、甲州らしい厚みがアフターを引き締める。ワインの発酵由来のほのかな炭酸ガスがかすかに感じられ、さわやかさにつながっている。
7
(34)
2,780円
84 ポイント
口に含むとふっくらとした旨味のある甘さがまず先に口に広がり、その後にキレのある辛さが追いかけてくる。古樹(ヴィエイユ・ヴィーニュ)のシャブリならではのミネラル感や酸にコクも適度で、全体の構成のバランスの素晴らしいワイン。熟したシャルドネの蜜のようなニュアンスと長い余韻が広がるのが特徴。
8
(31)
2,180円
66 ポイント
ブルゴーニュ地方の北部と南部のシャルドネぶどうをブレンドして作られたワイン。ステンレスタンクで低温発酵をすることで、ぶどう本来のフレシュ感と芳醇な旨みを引き出した素晴らしい一品
9
1,280円
39 ポイント
マスカットやライチなどの華やかな香りが特徴。乾いた喉と味覚を潤す最高のアペリティフです。さっぱりとした味わいはアフターに爽快感を残し、スパイシーな料理ともよく合います。
10
6,980円
210 ポイント
アニェス・パケの中でも良いヴィンテージしかリリースされない限定品。秀逸な果汁を選抜し通常のオークセイ・デュレスよりも長く熟成させている。メロン、アプリコット、パイナップルなどの香りと、グレープフルーツ、レモン、ライムの香りが複雑に広がる高い完成度。果実味の強さもあるが、酸味や複雑味、ミネラルの要素が余すことなく伝わってくる。複数本ストックしておくべき逸品。
11
3,980円
120 ポイント
透き通るようにピュアで清らかな口当たりながら、大地の滋養の結晶たる深いうまみに満ち溢れている別格のブルゴーニュブラン。旨味の凝縮度が高く、グレープフルーツ、レモン、洋梨、メロンなどの香りに、ミネラルの要素を感じる。口当たりは滑らかですが、酸も適度に感じられ、果実味、香り、酸味の調和がとれている。
12
6,380円
192 ポイント
「イケム」に隣接する美しいシャトー。セミヨン種を主体につくられる貴腐ワインで蜂蜜を想わせる甘美な味わいは世界のトップクラスの甘口ワインと賞されています。
13
淡い麦藁色。トロピカルフルーツや青リンゴに梨のニュアンスに、クリーミーなヌガーを思わせるオークの香り。オークが主張しすぎることなく見事に調和しています。柔らかいテクスチャーと、非常にバランスのとれた味わいで、クリーミーなヌガーはオークからのフレーバーが感じられます。キリッとした酸を持つ柑橘類のような口当たりが続き、重すぎず、軽快さを感じる口当たりのシャルドネです。
14
1,180円
36 ポイント
「ワイン・アドヴォケート」「ワインスペクテーター」「デキャンタ」等の英米の有名ワイン専門誌に驚きと賞賛をもって取り上げられたヴァン・ド・ペイ・オック。通常大量に生産されるヴァン・ド・ペイのカテゴリーのワインと比べると、その品質はAOCをも超えるレベルであり、価格はリーズナブル。まさに、スーパーVdPです。
15
1,880円
19 ポイント
パイナップルやレモン、香ばしいバニラのアロマが感じられます。口に含むと鮮やかな酸味が口に広がり、バランスのとれたトロピカルフルーツとバニラのフレーバーに変化し、クリーンで長い余韻に繋がって行きます。
16
1,380円
42 ポイント
ジョージア発祥の世界で最古の品種として認識されているルカツィテリを100%使用。リンゴやアプリコット、桃の香りとやわらかな酸が特徴的なワインです。
17
30 ポイント
濃い金色、柑橘系の香りにナッツなどの印象も加わります。身の詰まった印象のある果実味、凝縮感があり、口の中でシャルドネの存在感をしっかりと感じます。余韻にほのかな甘みもあり心地よいフィニッシュが更に高級さを感じ、フルーティですがフルボディのワインです。トースト香の中にほのかにヴァニラの香りが心地よく広がりフィニッシュにはバターの風味が感じられます。
18
4,730円
142 ポイント
4つの方針を徹底することによってワインの品質を著しく高め、フランス国内はもとより世界30ヶ国で人気を博すようになりました。
19
3,500円
105 ポイント
魅力的な火打ち石やミネラルを思わせる香りにフレッシュなレモンの花やグレープフルーツのニュアンス。レモングラスやわずかにローストしたマカデミアナッツの繊細な香り。非常になめらかで瑞々しいワイン。
20
(5)
南フランス特有のパイナップルのような香りに新鮮な酸味、ほのかにビターな味わいが調和良く広がります。
21
12,980円
390 ポイント
短時間 プレス(1時間-2時間)し低温にて軽く清澄。 樽発酵50-70%、ステンレス発酵30-50%。 14-15ヶ月熟成(60-70%は小樽で5-6ヶ月熟成、残りの期間ステンレスタンクへ)他のグランクリュよりも果実味、酸味、アタックが強いがもっとも女性的でエレガントな味わい。
22
11,880円
357 ポイント
ウィリアム・フェーブルでは、畑の特徴を最大限に表現した「人の手の見えない」ワイン造りを目指し、ピュアでミネラル感溢れるワインを造っています。南西向きと南東向きの2区画をブレンド。石灰の岩盤上に広がる粘土の濃い重い土壌。フローラルな香りで非常に丸い口当たり。グランクリュの中では最も女性的なワインで、エレガント。
23
3,170円
96 ポイント
クリアな輝きを湛えた静謐な黄金色。フルーティな果実のアロマにオーク由来のトースト香が仄かに香り、見事な一体感を見せます。下地に広がるミネラルのニュアンスが長期熟成のポテンシャルを感じさせます。ヴァニラを思わせる香辛料の香りが果実のアロマを優しく包み込みます。ブラックチェリーと黒い果実の芳醇で厚みのある味わいが美しい余韻を残しフィニッシュを彩ります。
24
960円
29 ポイント
白い花や南国系のアロマを持つ白ワイン。口当たりは非常にリッチでふくらみのある味わい。ライチやパイナップル、白桃のような果実味が口中に広がります。
25
1,030円
31 ポイント
柑橘系果実やリンゴなどの爽やかな果実と桃のような柔らかな果実の香り、白い花、セージなどの甘いハーブ、アーモンドのようなニュアンスが感じられる。フルーティな辛口。厚みのある果実味と程よい酸とのバランスが取れていて、リンゴのような爽やかな余韻が残る。
26
1,190円
ドイツでも由緒ある歴史を持つファルケンベルク社によるフルーティな味わいの「マドンナ」。「聖母の乳」の名を持つ、ドイツを代表するワインのひとつです。新鮮な果物の酸味、軽やかな甘さ。みずみずしく爽やかな味わいのワインです。和食との相性はもちろんのこと、スパイシーなエスニック料理や中華とも抜群の相性を誇ります。絶妙な酸味と甘味のバランスが、料理の味を一層際立てます。
27
(1)
13,800円
138 ポイント
世界最高峰の白ワイン、その見事なまでの気品ある味わいは、比類がありません。この素晴らしいぶどう畑は、モンラッシェの大部分を所有するラギッシュ候爵家の畑で、1947年以来、ドルーアンがぶどう栽培から醸造までのすべてを任されています。まろやかで豊かな果実味あふれる長い余韻、そして奥深い複雑さを持つこのワインは、世界を魅了する偉大なワインです。フレンチオークで12ヵ月熟成。
28
20,500円
615 ポイント
「蜜蜂の畑」の名で知られるドルーアン社自慢の自社畑産ワイン。ボーヌ1級の中で最も名高く、ポマールとボーヌの間にある南東に面した丘にある13.4haの自社畑。頂上付近の土壌は石が多く、中央から下の方は石灰岩や泥灰土で、ワインに複雑さをもたらします。新樽を含むフレンチオークで12〜15ヵ月熟成。柑橘類の香りにバニラのニュアンス、蜂蜜やアーモンド、レモンを感じさせる豊かな味わいです。